電気温水器は後付けできる?洗面台でお湯を使いたい方必見!TOTO「湯ぽっとキット」のご紹介
- 2024/10/11 公開
- 2025/01/28 更新
洗面台で手や顔を洗うとき、水しか出ない場合、寒い時期には冷たくてつらいと感じますよね。洗面台でもお湯が使えるようになったらいいのに・・・とお悩みの方におススメしたいのが、後付けでもお湯が使用できるようになる小型電気温水器です。
今回はその中でもTOTOの湯ぽっとキットについてご紹介していきます。
簡単にその日からお湯が使用できるようになりますので、是非ご参考にしてください。
後付けできる!湯ぽっとキット(約6L・12Lタイプ)

配管セット同梱の洗面化粧台後付けタイプです。
2階や離れのような給水配管しかない場合にオススメですよ!!
湯ぽっとキットは必要な部材を全て同梱しています。
電気温水器本体から連結管まで、取付に必要な部材が全て同梱されています。

湯ぽっとキットの品番末尾のA1とA2の違いはなんでしょうか?
それは、同梱している部材の違いです。
・連結菅の長さと本数
・ニップルの違い
洗面台でその日からお湯が使える!簡単取付け
簡単に取り付けができ、その日から気持ちよくお湯が使えるのはありがたいですね!!

湯ぽっとキット共通機能
据置タイプ
お湯かたっぷり使える大容量タイプです。
先止め式
電気温水器のタンクの先に水栓金具がくる方式です。
温度約60℃
湧き上がり温度は約60℃です。
さらに詳しい製品情報はこちらに掲載しております。
これからの季節、お湯が出ると嬉しいですよね。
湯ぽっとキット、一度ご検討してみてはいかがでしょうか。
プロストアダイレクトでは小型電気温水器を卸値で販売しておりますので、非常にお買い求め安くなっております。以下のリンクから商品一覧をご覧頂けますので、ぜひ一度ご覧ください。
小型電気温水器の一覧はこちら
プロストアダイレクト編集部
プロストアダイレクトではTOTO・LIXIL・Panasonicといった、有名メーカー製のトイレ・ウォシュレット・水栓金具等の住宅設備機器を多数取り扱い中。 製品特長をはじめ、機能性・省エネ性・価格帯といったさまざまな視点から製品のご紹介や比較を行い、お客様のニーズや現場に合った機器をお選びいただけるようサイト運営しております。 他にも新製品情報の発信や旧品番から新品番が検索できるページ等をご用意し、販売に限らずお役ち情報も提供いたしております。
会社概要ページへ