TOTO TBV03455J 壁付サーモスタット混合水栓 GGシリーズ
[吐水口長さ170mm][コンフォートウェーブ3モードミストめっき][一般地用]












※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。
スタッフからのひと言
コンフォートウェーブシャワー3モードに「ナチュラルケアミスト」が新登場。ウルトラファインバブルを含むミストが、汚れをやさしく洗い流します。こちらは、軽いタッチでも操作しやすいGG水栓とのセット商品です。TBV03455J 基本仕様
水栓タイプ | GGシリーズ 浴槽・洗い場兼用(レバーハンドル) |
---|---|
スパウトの長さ | 170mm |
シャワータイプ | コンフォートウェーブ3モードミストめっき |
径 | Φ110 |
シャワーホース径(太さ) | Φ14.5 シルバー・G1/2接続 |
ハンガー | 角度調節 |
水栓本体湯水芯管距離水栓本体湯水芯管距離 | 150mm |
取付脚の芯間距離湯水芯管距離 | 50mm |
現場の給水給湯芯間距離 | 200(+25/-40)mm |
水栓本体部横幅寸法 | 270mm |
GG水栓(レバーハンドル) 特徴
手にフィットするレバー
軽いタッチでも操作しやすいデザインに。

コンフォートウェーブシャワー3モード(ミストタイプ)特徴
シャワーシーンにあわせて選べる3つの吐水モード
■NEW ナチュラルケアミスト
やさしい肌当たりときめ細かい洗浄力
.webp)
生成するミストの粒系・流速などを最適化検討して、やさしい肌当たりと、きめ細かい洗浄力を実現しました。ミストが汚れをしっかり落とします。
肌の汚れが落ちるメカニズム

ウルトラファインバブルを含むミストの粒が 汚れに連続して衝突することで、肌表面の汚れを落します。
※1ウルトラファインバブルとは、直径1μm未満の非常に微細な泡のこと。
通常のシャワーより、洗浄力が1.3倍
毛穴にも入り込める非常に微細な泡だから、毛穴やシワの奥の汚れまで落とします。クレンジングや洗顔などの際の洗い流しにおすすめです。

■ウォームピラー
お湯に包まれるような新感覚
柱状のお湯が静かに流れ落ち、体をやさしく温かく包み込みます。体に沿って流れる湯に柔らかく包まれるような遊び心地と高い温もり効果があります。

従来シャワーより高い温まり効果
体にまとわりつく水流で、放熱を防ぎます。お湯の放熱ロスが少なく、湯船につかるようなリラックス感を演出します。
※1 従来シャワー:2008-2013年商品

ナチュラルケアミストとウォームピラーの組み合わせで洗浄力がさらにアップ
体を温めてから使うことで、きれいな素肌へと導きます。お風呂やウォームピラーで体を温めたあとにナチュラルケアミストを使うと、洗浄効果が高まります。
※ 使用環境や個人によって効果は異なります。

■コンフォートウェーブ
心地よい刺激と節水を両立
TOTO独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水。スプレーシャワーとの組み合わせで、適度な刺激感と節水を両立します。

コンフォートウェーブシャワーによる節約効果
従来品のシャワーに比べて、約35%節水、節ガス効果があります。年間CO2削減量:146kg。年間約16,400円もお得です。

大口径のシャワーヘッド

大口径で、お湯を浴びる範囲は従来よりも約20%アップ。通水時もシャワーヘッドの重さが変わらない軽量化設計です。浴びる範囲が従来シャワーの約120%に。
TBV03455Jの関連情報
TOTO お客様相談室
TOTOお客様相談室
TOTOトップページ
フリーダイヤル:0120-03-1010 携帯電話:093-951-2525(有料)
受付時間:9:00~17:00(夏期休暇、年末年始、所定休日等を除く)
蛇口・水栓金具のよくあるご質問
-
Q.
蛇口の交換は自分で簡単に出来ますでしょうか?また、特殊な専用工具は必要でしょうか?
-
A.
蛇口交換の際、一般的な壁付き水栓であればにはモンキーレンチ・ドライバー等あれば設置可能となっておりますが、シンク裏のナットを回す必要がある一部キッチン用・洗面用の水栓につきましては狭小スペース用の特殊な専用工具が必要となります。また、在来浴槽に設置されている浴室用水栓の場合、取替自体困難な場合が御座います。
-
Q.
蛇口の吐水口から水が漏れる原因は何でしょうか?
-
A.
吐水口から水漏れがある場合、水栓本体内部のパッキンの劣化が主だった原因になるかと思われます。また、キッチン用の浄水カートリッジ内蔵タイプの水栓の場合カートリッジの交換で水漏れが改善するケースもございます。
-
Q.
水栓には種類はございますでしょうか?
-
A.
水栓の形状は大きく分けて「単水栓」「2ハンドル混合水栓」「シングルレバー混合栓」「サーモスタット混合水栓」の4種があり、その中で「壁付けタイプ」「デッキタイプ」(デッキタイプの場合ワンホール・ツーホール)といったタイプが展開されており、それぞれキッチン・浴室・洗面といった設置場所にあったものをお選びいただくのが一般的となっております。
-
Q.
蛇口の吐水口から水が漏れる原因は何でしょうか?
-
A.
吐水口から水漏れがある場合、水栓本体内部のパッキンの劣化が主だった原因になるかと思われます。また、キッチン用の浄水カートリッジ内蔵タイプの水栓の場合カートリッジの交換で水漏れが改善するケースもございます。
-
Q.
蛇口の水漏れで、パッキンとコマを交換したけど直らない場合はどうしたらよいでしょうか?
-
A.
パッキンやコマを交換しても水漏れがある場合、パッキンとの設置部に汚れや錆が詰まって水漏れに繋がっている可能性が考えられます。その場合、重曹を使用したお掃除で改善する場合が御座います。