K960ALU-3 SANEI(サンエイ) ミキシング シンプレット
※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。
K960ALU-3 関連部材
K960ALU-3 基本仕様
| 逆止弁 | あり |
|---|---|
| 開口寸法 | 縦:210mm 横:100mm |
| 適用管種 | ・架橋ポリエチレン管:JIS K 6769 PN15 M種 単層 ・水道用架橋ポリエチレン管:JIS K 6787 M種 単層 ・水道用ポリブテン管:JIS K 6792 ・ポリブテン管:JIS K 6778 |
| 特長 | ●床配管用 ●オートストッパー付 ●混合栓(ワンハンドルミキシング)タイプで、簡単に温度調節ができます。 ●壁厚12.5mmと9.5mmに対応します。 ●水撃低減機構付 ●22・25兼用さや管ホルダー付 ●セラミック上部:ミニセラ水栓カートリッジ(PR37-182X-S) |
詳しくはメーカー商品ページ/メーカーカタログページをご確認ください。
SANEI 洗濯機用混合栓 のよくあるご質問
-
Q.
蛇口の交換は自分で簡単に出来ますでしょうか?また、特殊な専用工具は必要でしょうか?
-
A.
蛇口交換の際、一般的な壁付き水栓であればにはモンキーレンチ・ドライバー等あれば設置可能となっておりますが、シンク裏のナットを回す必要がある一部キッチン用・洗面用の水栓につきましては狭小スペース用の特殊な専用工具が必要となります。また、在来浴槽に設置されている浴室用水栓の場合、取替自体困難な場合が御座います。 -
Q.
蛇口の吐水口から水が漏れる原因は何でしょうか?
-
A.
吐水口から水漏れがある場合、水栓本体内部のパッキンの劣化が主だった原因になるかと思われます。また、キッチン用の浄水カートリッジ内蔵タイプの水栓の場合カートリッジの交換で水漏れが改善するケースもございます。 -
Q.
水栓には種類はございますでしょうか?
-
A.
水栓の形状は大きく分けて「単水栓」「2ハンドル混合水栓」「シングルレバー混合栓」「サーモスタット混合水栓」の4種があり、その中で「壁付けタイプ」「デッキタイプ」(デッキタイプの場合ワンホール・ツーホール)といったタイプが展開されており、それぞれキッチン・浴室・洗面といった設置場所にあったものをお選びいただくのが一般的となっております。




















